どうも皆さんらんまんは。関西大好き関東民、アズサイリです。
”ごあいさつ”で投稿頻度について「最低でも月1では…」とか書いてましたが、あくまでも”最低でも”なので出来る限り頻度は高めに更新していきます。『1日1ゆずソフト+1ブログ』になるかは私の気力次第です(汗
今回は前回の自己紹介の続き、私が普段使う語録について解説していきます。”自己紹介ばかりでブログらしいブログ書かないんかい”と思われがちですが、まだウォーミングアップ段階なのでもう少しお待ちください。
おまけ程度の内容ですが、そこそこゆずソフト関連のネタもあるので、今回も気楽に見ていただければと思います。
私のあいさつ『らんまんは』について
まずはこの『らんまんは』という謎の挨拶について。私のTwitter(X)の活動を見て下さってる方、そして他の記事を読んで下さっている方としては聞き馴染みの多い挨拶かもしれません。
そんな、かつて”ゆず生ラジオ”に投稿していた際にすら使っていたこの挨拶ですが、元ネタがちゃんとあります。ゆずソフトを古くから知っている方なら、聞いたことあるのではないでしょうか。
こちら、2009年8月に発売された
『天神乱漫! オーラの滝!
~まいなすイオンがでてますよ~』
というラジオCDです。簡単に説明すると、当時のゆずソフト全4作品に出演していた榊原ゆいさんとみるさんの2人が、視聴者のお便りを中心に様々なコーナーを展開していた、現在のゆず生ラジオの前身ともいえる音声ライブです。
そして、この時に使われていた挨拶がまさに『らんまんは』だったのです。
私はこの2人の掛け合いが大好きで、一部回に至っては30分超の会話をほぼ暗記してしまうほど周回したのですが、このようにあまりにも大きな影響を受けた結果『らんまんは』という挨拶を使うに至ったわけです。
現在ゆずソフトでは『ちゃろー☆』がお決まりの挨拶ですが、実はこんな歴史があったことを知っていただけたら嬉しいです。
ちなみにこのラジオ、何年も前のディスクというのもあって流通数がめちゃくちゃ少なく、店頭に並ぶことすら珍しいとんでも希少作品です。本当に面白いので是非聞いてみてもらいたいのですが、気軽に購入できないのが残念です(ゆいにゃんにいじられるみるさんめちゃくちゃ可愛いです)。
『こんにちは』と滅多に言わない
アズ生ラジオだと非常に分かりやすいのですが、どの時間帯においても”おはようございます”と挨拶する奇妙な癖を持っています。違和感を感じる方も多いと思うので、これも奇妙なきっかけと共に紹介しておきます。
時は学生時代、この時お世話になっていた先生(音楽科)に、「別に伝われば何でもいいでしょ」という持論で、午後の授業なのにも関わらず「おはようございます」と挨拶する方がいました。私も私で吹っ飛んでいますが、この先生の持論になぜか感銘を受け、以後”こんにちは”と言うことがほとんど無くなった、ということです。
今や、リアルの挨拶すら日中だろうが夜間だろうが”おはようございます”ですし、前述の”らんまんは”も相まって更に言う機会が減ったような気がします。
ステラにもこんなセリフがありますが、今思えば私のかつての職場も昼夜問わず挨拶が”おはようございます”でした。そら”こんにちは”とかいう死語使わなくなるわけだ(問題発言)。
『関西大好き関東民』とは
続いて、私のサブ垢”サブサイリ”(←今ではアズサリエに改名しました。時代ですね)のプロフィールにも書かれてる『関西大好き関東民』について。
文字通り、私が関西大好きな関東民なのが由来ですが、もともと何かアズサイリにキャッチフレーズ欲しいなぁと思って誕生したのがこの文です。
遡ること小学生時代、家族で関西旅行した時のこと。この時移動手段として非常にお世話になったのが、関西民ならおなじみ、対私鉄軍殲滅用無料特急『新快速』。当時この電車の爆走っぷりに感動し、以降現在に至るまで何かと”彼(新快速)”を求めて関西を訪問するようになるのが私の関西好きの全てのきっかけです。
今でこそ大阪に本拠地を置くゆずソフトに出会い、更には私のリアルな友人が大阪に引っ越して宿泊費が浮いたことが重なり、より関西愛が強くなってこの尋常ない関西訪問が実現しているわけです。
そういった、私の旅行好きと重なった、”アホ頻度の関西訪問をする関東の人間”、という意味を込めてこのキャッチフレーズが完成しました。いつか本当に関西に住んでみたいです(切実)。
唇に呪符(まとめ)
ということで、非常に分かりにくいですが”まとめ”です。”唇に呪符”とか懐かしいですね。先ほど紹介した『天神乱漫! オーラの滝!~まいなすイオンがでてますよ~』の締めのコーナーがこんな名前でした(通じる方一体どれくらいいるのだろうか…)。
前回・今回と筆者がブログ慣れするためのウォーミングアップだったので、次回からが本番です。とりあえず今回は『らんまんは』の由来さえ知っていただけたら十分です。
それでは、また次の記事でお会いしましょう。
コメント
ゆずソフトがメーカーラジオをやっていたのは初めて知りましたね…
その辺りのことをご存知なのはさすがに面目躍如の感を禁じ得ません!
あと関西好きになられたきっかけが新快速の俊足ぶりだったのは得心がいきましたね
あの速さは本当にヤバいですからね…(^^;