『カムバック”こおり”』が生んだ歴代最強の新星サブヒロイン 高楯オリエ

ゆずソフトヒロイン解説

あぁ、落ち着いて下さい。焦ることはありません。

あなたにお話があります。

2023年4月28日、ゆずソフトから『天使☆騒々 RE-BOOT!』が発売されました。
1225日(約3.3年)ぶりの完全新作美少女ゲームです。

ええ、ええ、分かってます。知らないですよね。

この作品に、とんでもない可愛さでユーザーたちを一瞬でとりこにした歴代最強のサブヒロインがいることを。

つまりですね…

(c)YUZUSOFT/JUNOS INC.

可愛すぎる(溺愛)

ということで(?)今回はそんな、ゆずソフトに”奇跡の大復活””サブヒロイン界への衝撃”をもたらした、『天使☆騒々の伝説ヒロイン 高楯オリエ』についての紹介コーナーです。

大丈夫。核心を突くようなネタバレはありません。

ただ作中の立ち絵等が登場するので、最新作故に気にされる方はご注意を

教えて!! 高楯オリエちゃん (高楯オリエとは)

まずは彼女の紹介。引用先は偉大なる公式様サイト(→天使騒々RE-BOOT! 公式WEBサイト)より。

基本情報は公式様サイトに書かれているので、是非そちらをご覧ください(そして是非”天使☆騒々RE-BOOT!”のご購入を!!)。ここでは私が(愛情のままに)まとめていきます。

高楯オリエ キャラ紹介
高楯 オリエ キャラクター紹介 (c)YUZUSOFT/JUNOS INC.

高楯 オリエ天使☆騒々 RE-BOOT!』に登場するサブヒロインの一人。もはやゆずソフトではお馴染みとなった、遥そらさんが担当するメインヒロイン”星河かぐ耶”の従者で、いつも彼女に付き添っています。異世界人ながら、人間の女の子です。

直立立ち絵から何となく想像できますが、生真面目な子です。それ故か、仕えるべき主人であるかぐ耶が自分で何でもやってしまう姿を見て、従者としての仕事を果たせていないことに相当悩んでいます。この設定だけでもう可愛すぎる。更に不器用な性格で、電化製品が苦手だったり方向音痴だったりと、少し頼りないところも。なんでこんな可愛いんだオリエさん

原画担当はゆずソフト初登場の”ほかん”先生。ゆずソフトSOUR含め、ゆずソフト系列のPCゲームでヒロインを描くのはこのオリエさんが初めてです。今まではYSMRで原画を描かれていました。佳澄ちゃんめちゃくちゃ好きです(7作目 詳細はこちら)。

実は彼女、この『高楯オリエ』は”こっちの世界”で名付けた名前で、本来の名前は別であったりするのですが、それは本編をプレイしてのお楽しみ。

10年ぶりの復活!! 夏野こおりさんヒロイン

そんな彼女ですが、まずはじめに話題を集めたのが声優です。

『cv.夏野こおり』

という文字列を見るだけで反応するゆずソフトユーザーは、とても多いことでしょう。

そう、まさかの10年ぶりに夏野こおりさんがゆずソフトに帰ってきたのです!!

ゆずソフトの歴代”夏野こおりさんヒロイン” 番号は作品順 (c)YUZUSOFT/JUNOS INC.

前回の出演は2013年発売の第7作目『天色*アイルノーツ』のヒロイン、白鹿愛莉ちゃん。この時も第3作目の『夏空カナタ』から5作連続出演という快挙(みるさんに次ぐ歴代2人目)で話題になっており、ゆずソフト10周年記念冊子「ゆずあに」にもコメントを添えていたりと、ゆずソフト界ではとても有名な声優さんでした。

そんな背景もあって、

「マジ!? 夏野こおりさんじゃん!?!?」

となり、一気に注目の的に。2013年の作品から2023年の作品へ、10年という時を経て大復活を遂げたこと(ブランク10年は過去最長)が大きく話題となりました。

ちなみに、ゆずソフトの歴代声優さんで『6作目出演』はこの夏野こおりさんが初めてです。とんでもない快挙です。

多くのユーザーを虜にした歴代最強クラスの可愛さ

さて、ここまでは全て前座です

皆さん、大変お待たせしました。ここからは最後までオリエさん可愛すぎるのコーナーです。

ここで、皆さんの期待を高めるために2つほど断りを。

今からとんでもない”オリエさん熱弁”が始まりますが、これは筆者がサブ垢を改名させた(アズサリエ)ほど大好きだから、ということだけではありません(”無い”とは言ってない)。オリエさん推しでない方・なかった方、天使騒々初見プレイの方、皆さんの数多なる反応を見てまとめています。

なのでここから書かれた内容は、私の愛情まみれの主観ではなく”オリエさん可愛い”という一般論についてのものに過ぎません。

あと、(執筆時期の関係で)ネタバレ防止のために一部内容を制限して(イベントCGを使用していない、など)いる点があります。このあたりがガバガバだったらきっと記事が倍以上増えてたかもしれません。それくらい、語りだすと止まらなくなるほどオリエさんは可愛いんです

これらを踏まえて、オリエさんがどこまで可愛いのか、知っていただけたら幸いです。

姫様大好き(すぎ)オリエさん

(c)YUZUSOFT/JUNOS INC.

オリエさん可愛いぃぃ~~!!(出オチ)

…わほん。なんやかんやあってかぐ耶と共に異世界から”こっちの世界”にやってきたオリエさんですが、あまりにも姫様(かぐ耶)思いなために、姫様絡みになるとそこそこ暴走します

プレイすると分かりますが、かぐ耶がほがらかな性格でフラグ発言をビンビンにしてくるので、オリエさんも相当振り回されます。かぐ耶さん素晴らしい(心の声)。

(c)YUZUSOFT/JUNOS INC.

お願いします(素直)

この生真面目で不器用なところがめちゃくちゃ可愛いです。可愛いです(大事なことなのでry)。

しかしこれはあくまでも序章。この時点ではまだオリエさんの真の可愛さを知ることは出来ません(既に可愛すぎることを除いて)。

実は結構大きい豊満ボディ

薄々感ずいていると思いますが、オリエさん、相当大きいです。

天使☆騒々はヒロインの”おっぱいインフレ”が激しすぎるために、他の子と比較するとそうでもない感じがしますが、彼女は大きい部類です。私はよくこのくらいの子を”準巨乳枠”と呼んでいます(来海ちゃんが巨乳で、かぐ耶さんが爆乳…?)。

そんな大きめおっぱいオリエさんですが、そんな豊満ボディをエッチシーン以外でも見せつけてきてくれます。

それが例の水着シーン

水着オリエさん可愛い (c)YUZUSOFT/JUNOS INC.

エロイな(ボキャ貧)

キャラ紹介で公開されていたものは、このように水着の上からラッシュガードを羽織ってるものですが、作中ではこれを脱いでるシーンがあります。

(c)YUZUSOFT/JUNOS INC.

エッッッッッッッ!!!!

しかもこの水着、とあるシーンでは脱がすことが出来るという超サービス仕様。皆さん脱がせたいですよね(←変態)

こんなエロエロボディをしているのに本人は大して気にしてない、という点も彼女の人気に貢献しています。オリエさん可愛い。

ひたすら可愛すぎる個別ルート

個人的な意見ですが、少なくとも私が一番衝撃を受けたのはオリエ√のオリエさんです。なんというか…

とんでもなく可愛すぎる

のです。

『オリエさん大好きアズサイリの発狂乱舞(造語)』であることは否定しませんが、私が更に衝撃を受けているのは、この個別ルートのオリエさんの可愛さを多くのユーザー方が口をそろえて語っている点です。

それらを踏まえ、オリエさんがどれだけ可愛いのか皆さんに分かりやすく解説していきます。

イチャイチャが止まらないオリエさん

(c)YUZUSOFT/JUNOS INC.

可愛い…(即落ち)

プレイ済みの方なら分かると思いますが、オリエ√のオリエさんは最初から最後までこの調子です。もう一度言いますが、最初から最後までこの調子です。カップルになる前、オリエさんがまだ李空くんを意識してない頃からこれです。

何を隠そう、このシーンもまだカップルになる前です。可愛すぎません!?!?(惚)

こんな調子だから、カップルになった後のオリエさんはもうヤバいです。李空くん大好きオーラが止まらない、激カワオリエちゃんが爆誕します。詳細は後述…

”オリエさん可愛い”が止まらない地の文

何を言ってるんだと思われがちですが、字の如くです。

(c)YUZUSOFT/JUNOS INC.

李空くん(主人公)視点であるとは言え、他ヒロインのルート…どころか、他作品の個別ルートと比較しても相当な頻度で”オリエさん可愛い”な地の文が炸裂します。

ゆずソフトではあまり見慣れない書き方ですが、実際こう言いたくなるくらい可愛いのでプレイ中ドン引きされるくらいニヤニヤしながら共感してました。というか、我々の思いを文字に起こしてくれてるので、この地の文がユーザーたちの”オリエさん可愛い”ムードを爆増させてる、といっても過言ではありません。

(c)YUZUSOFT/JUNOS INC.

うん、私もずっと見てたい。オリエさん可愛いから。

彼女力高すぎオリエさん

先ほど言った通りですが、オリエさんはカップルになった後の可愛さがとてつもないです。事あるごとに李空くんとイチャイチャしてます。可愛すぎて無限に見てられます。

(c)YUZUSOFT/JUNOS INC.

はぁぁぁ好き(告白)

ゆずソフトはイチャイチャ極振りの個別ルートが多いメーカーですが、オリエさんも歴代ヒロインに負けないほどの破壊力を持ちます。何なら共通ルートのドジっ子クール従者とのギャップを考えると、オリエさんのそのインパクトはある意味歴代最強なのではないでしょうか。

(c)YUZUSOFT/JUNOS INC.

!!!!!!(悶絶)

これはもう…オリエさん好きになっちゃいますね(私の最推しはこの背景にいる別の子だったりしますがそれはまた別のお話)。

サブヒロインという絶妙な立ち位置が生んだ伝説

※2024年3月1日改定※

これまで語ってきたオリエさんの可愛すぎるストーリー。これらは、”高楯オリエ”がサブヒロインだから、という絶妙な立ち位置が生んだ背景が、少なからず影響しています。

というのも、”サブヒロイン”はその名の通り”サブ”キャラなので、作品としてのストーリーを気にせず無限にイチャイチャできます。ある意味メインヒロインたちでは出来ない、彼女たちの特権です。

ゆずソフトといえば、”なぜか攻略できないサブキャラ(天使騒々だと三国彩里ちゃんとか)”を筆頭にメインヒロイン以外の登場キャラも全員可愛すぎることで有名ですが、こういう背景を見ると彼女たち(サブ枠)がいつも人気になるのも何となく納得がいきますね。

この点については語りだすと長くなりそうなので、近いうちに別記事でまとめようと思います。

結論

結論、

オリエさん可愛い (c)YUZUSOFT/JUNOS INC.

オリエさん可愛すぎる。

こんな可愛すぎるが故に、皆さんの天使騒々感想ツイートに、『個別√のオリエが可愛すぎた』『オリエ強すぎる…』『オリエの破壊力マジでヤバい』と多くの方が呟いているのを見かけました。あげく私みたく、天使騒々のヒロイン6人のうち、発売前時点で最推しだった子をオリエさんに覆された方が続出する事態…。

そりゃぁ、こんな話題にもなりますよね(自然の摂理)。

ふふっ…♡(まとめ)

いかがでしたでしょうか。結局私が愛情のままに暴走しっぱなしでしたサーセン。

オリエさんの可愛さ、この記事から感じ取っていただけたら嬉しいです。

このオリエさんの可愛さがもたらした影響はすさまじく、Twitterの感想ツイは先ほどのとおりで、更に数多なる絵師様方がまず誰よりも早くオリエさんを描き始めるという、空前の”高楯オリエブーム”を引き起こしました。

今回は投稿が発売直後(2週間後)ということで、イベントCGの使用を控えた記事でした。もっと魅力をアピールしたかったのが本音ですが、私が語り切れなかった分は、皆さんの目で確かめてみてください。

最後に、この記事でオリエさんに興味を持った方、イベントCGに興味を持った方、是非天使騒々 RE-BOOT!を購入してオリエさんを可愛がってあげてください。

オリエさんの微笑み顔可愛い(可愛い) (c)YUZUSOFT/JUNOS INC.

好きっっっ!!!(告白)

あとがき

どうも、皆さんらんまんは。アズサリエこと、関西大好き関東民アズサイリです。

今回は、恐らく天使☆騒々史上最もユーザーを賑わせた、高楯オリエちゃんの特集記事でした。

私も発売前から”しりぶと2番推し”ではあったオリエさんですが、想像以上の可愛さに(二重の意味で)興奮が止まりませんでした。基本”推し順序”がひっくり返ることの無い私ですが、今回ばかりは耐えられませんでした。梓は色々殿堂入りしているとは言え、まさか2番推しになるほど惚れ込むとは…と、自分でも驚きを隠せません。

この記事の投稿現在改名中の”アズサリエ”ことサブサイリですが、もしかしたらこの名前がサブ垢として定着することも、無くはないかもしれません。

それでは、約6000字という膨大な量を最後までお読みいただきありがとうございました。また次の記事でお会いしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました