皆さんらんまんは。アズサイリです。
こんにちは。月崎杏乃です。
さて、始まりました。”月崎杏乃旅行記” 西日本遠征2023初夏の陣です。
このシリーズは、筆者が2023年7月10日~16日にかけ訪問した西日本旅行についてまとめたものとなります。旅行に至った経緯は前回の”導入編”を見ていただくとして(→導入編)、今回から中身へ入ります。
第1弾は7月10日~11日、実質”初日”な”2日間”の行程です。若干矛盾じみてますが、理由はこの後すぐわかります。それでは、
よろしくお願いしま~す!!
と思ったのですが、
え、どうした?
7月11日の行程を全てまとめると”超”膨大な量になってしまった(主に”午後の部”が)ので、今回はお昼ご飯食べるまでの巡礼旅となります。午後編は次の記事までどうぞ。
ま、まぁ1日で14ヶ所も聖地回ってたらしょうがない…のかな?
ということで改めて、
関西へしゅっぱ~~つ!!!
※初夏の陣(2)以降は記事最下部よりアクセスできます。
※この記事で登場するメンバー方の名前掲載・アカウントのリンク掲載は本人許可済みです。
関東出発から京都駅合流まで
国内唯一の寝台特急で関西へ
2023年7月10日午後9時20分、東京駅――。
普段から関東を脱出しまくるせいで家を出てもあまり”旅行している感”が無い私でも、ここに来れば少し気持ちが高揚します。
というのも、この日はちょっと特別。
なんせあのはれりんご先生と共に関西へ向かえるんですもの。テンションが上がらない訳ないじゃないですか!!
相変わらずはれりんご先生が相手になると興奮するわね。
ただ、興奮要素はこれに限りません。
その理由は何といっても移動手段。なぜ午後9時なんかに彼(はれりんごさん)を東京駅に呼んだのか。既にお気づきの方もいらっしゃるでしょう。
そう、東京駅を21時50分に出発する
寝台特急サンライズエクスプレスです。
かつて日本中を駆け巡っていた寝台特急。現在ではこの”サンライズ瀬戸・出雲”1往復のみが残る、かなり希少な列車となってしまいました。
既に8回ほどこの人(サンライズ)に乗車している私ですら、やっぱり”寝台特急”という響きはいつ聞いてもたまりません。関西大好きな身としては『眠りから覚めるとそこは関西だった』を体感できるので、何度乗っても飽きない最高の列車です。
そんなことで乗車。はれりんごさんと共に下車駅の姫路(兵庫県)まで夢の中です。
とか言いながら午前1時くらいまでずっと起きてたよね。
寝ようとした頃には愛知県(豊橋駅)に突入していたのは内緒の話です(汗)。
近畿地方さんおはようございます
翌朝午前5時25分――。
いや~随分早起きね~…。
兵庫県の西側、姫路駅に到着です。朝早くから随分遠くに行ってる感じがしますが、それもそのはず。
目的地の京都駅まで約130km離れています。
いやぁ~ホント遠いね…。
サンライズエクスプレスの関西最初の停車駅が姫路(=静岡県の浜松駅からノンストップ)なので、この景色は毎度ご愛嬌。
そしてこの距離を新快速で一気に戻るのですが、やはりというべきかなんというか。
速すぎる!!!(汗)
主要メンバー大合流!!
ということで、朝7時半過ぎ。
ついに京都駅に到着!!!!
何度も来ているのでもはや見慣れた景色ですが、それでもやっぱり『京都』という特別感だけでもうウキウキです。いい天気すぎて最高でした。
京都駅が見慣れた景色な関東民って一体…。
あ、さりげなく撮影してますが、このアングルどこかで見覚えあるなぁと思われた方、大正解。
そう、あのサノバウィッチの主人公たちの最寄り駅です。
現実世界に続き作中でももはや見慣れた景色ですが、作中各所で集合場所に選ばれているので登場頻度も多い印象です。めぐるちゃんちゃろー☆
ここで先日紹介した今旅のヒロイn…主要メンバーたち(ゆばとうふさん・ダイスケさん)と合流します。普段秋葉原でよく会う面々と関西で落ち合う新鮮さ、朝っぱらとは思えないテンションの高さでした。
まぁダイスケさんは全国どこでも会ってるんだけどね…。
毎度のことですが、ダイスケさんだけ旅先で会う新鮮感がないのはなぜだろうか…(フッ軽人間あるある)。
いざ、京都市北部の聖地へ
切符の下準備
随分長い前座でしたがここからがいよいよ本番です。まずは朝食と切符の調達から。
朝食を京都駅近くの朝マックで済ませた後、先ほどの京都駅画像付近まで戻ります。
ここで買うのは、今回とてもお世話になった、京都市観光には欠かせない『地下鉄・バス1日券』という切符です。
この切符、京都市内を走る京都市バス・京都市営地下鉄がたった1,100円で1日乗り放題(一部路線を除く)という、京都市観光において非常に便利なものです。皆さんも京都市を観光する際、是非使ってみてはいかがでしょう。
市内だけでも色々な観光地を巡ろうとするとかなりバスを乗り降りするから、すごく使い勝手がいいよ。
貴船神社(夏空カナタ)
ということで早速移動。いきなり今回の京都市旅行で最も遠い所へ向かいます。
京都駅の北東にある出町柳駅から叡山電車(叡山電鉄)で約30分ほど北上します。そこそこ山を登ります。
ある程度山岳区間に入ると、『もみじのトンネル』と呼ばれるプチ観光スポットに突入します。秋に訪問するとライトアップで非常にキレイな紅葉を見られる絶景スポットです。
途中(終点の一つ手前)の貴船口駅で下車し、更にバスで2kmほど山を登り、ちょっとだけ歩くと…
水神の総本宮『貴船神社』に到着です。標高がそこそこ高かったり(300m)、周辺を山川に囲まれてるだけあって、とても涼しいです。
半袖で行ったけどかなり過ごしやすい程度には涼しかったよね。
名前からも分かるように、ここは『E×E』に登場する初代ラーメンヒロインこと”貴船未緒”の苗字の由来になっています。ただ、神社の読みが『きぶね』なのに対し、名前は『きふね』と読みます。
水神の総本宮なだけあって、この神社は『水占い』が非常に有名です。おみくじを水に浸すことで文字を浮かばせ、運勢を占っていただきます。水がとてもキレイなので、皆さんも訪れたら是非占ってみてはいかがでしょう。
そしてここは、知る人ぞ知る『夏空カナタ』に登場する神社のモデルにもなっています。
作中では左右反転されて用いられています。当時4:3比だったので、あの画像も4:3比で撮影しています。
今後、画像下のキャプションにある謎の数字([2])で今旅巡礼したゆずソフトの聖地をカウントしていきます。かなり数が大きくなっていくので、お楽しみに。
1ヶ所目はさっきの京都駅だよ。
修学院駅周辺(サノバウィッチ)
貴船神社についてもっと語りたいところですが、後ろが詰まってるので先に向かいます。
来た道を下り、叡山電車の修学院駅で下車。いよいよここから本格的にゆずソフトの聖地巡礼旅が始まります。
既に2ヶ所回っているけど、ここから怒濤の勢いで行くよ。
まずは駅の東側。10~15分ほど山の中を歩いて現れる聖地。
皆さんご存知、サノバウィッチの通学路です。めぐるルートと紬ルートでフラグがビンビンに立つことでお馴染みの景色です。
駅からそこそこ歩くので、炎天下の中だとかなり体力を持ってかれます。特にこの日、雨予報がひっくり返って晴れてたので暑くて暑くてしょうがなかったです(汗。
誰かさんが”持参すると予報ひっくり返して晴らす本傘”とか持ってきてたからねぇ。
信じがたいですが、私の本傘持参時の晴天率はビックリするほど高いです。本傘なのに天気晴らしてどうするんだ感はありますが、非常に助かっています。
松ヶ崎駅付近(サノバウィッチ)
この後は駅の西側へ。新たな来訪者(永久人ぱぐぅさん)と合流し、5人体制で向かいます。
続いてもサノバウィッチから。松ヶ崎駅付近までバスで移動(例の1日券切符をここから使用)し、駅西側の交差点北側にあるこの場所。
ここもまた、サノバウィッチの通学路に用いられた景色です。主に寧々の通学路で登場することが多い印象。原作の再現撮影をしようとするとかなり道路側に出てしまうので、もし訪問される方は注意を。
北山駅周辺(京都コンサートホール・府立植物園)
京都コンサートホール(サノバウィッチ)
お次は京都市営地下鉄烏丸線で隣の北山駅へ。ここでも例の『地下鉄・バス1日券』を使用します。
駅を出て南側にあるのが…。
京都コンサートホール、サノバウィッチに登場する学校(姫松学院)のモデルです。某ユーフォニアムアニメでも使用されてるそうですね。
さすが、元吹奏楽部なだけあってちゃんとアニメ見てたのね。
いや、私あのアニメ見てなかったっす…(汗)。
え!? そうなの!?
京都府立植物園(RIDDLE JOKER)
京都コンサートホールの隣にある京都府立植物園。ここには聖地が2ヶ所あるので、入園料200円で園内に入り、まずは入口右側あたりへ。
RIDDLE JOKERに登場する学校、橘花学院構内の道です。
転倒パンチラに始まり、奇襲、盛り乳(バレ)、スプリンクラーなど色々な事件が起こるハプニングロードですが、現実世界だとお隣はサノバウィッチという不思議な感覚に襲われます。
間違ってないけど単語のチョイスがすごいわね…。
余談ですがここ、周辺がみんな似たような景色なので、生半可な知識だと見つけるのに意外と苦労します。私は一度見つけるまで10分くらい要したことがあります(汗)。
そしてもう一ヶ所、植物園入口からまっすぐ奥へ向かい、ある程度したところで左に伸びる道を曲がると…。
こちらもまたRIDDLE JOKERから、橘花学院の園庭です。ここもなんだかんだよく事件が起こりますが、現実世界だとヒマワリ(写真後ろ側)がキレイなのどかなスポットです。
今振り返るとカメラアングルがあまり上手くないですが、強い日差しと32℃とかいう猛暑の中スマホで画像比較するほどの余裕はありませんでした。
ホントに暑かったよね…。
1日目前半戦終了!!(次回へ続く)
ということで、7月11日午前(植物園は午後1時くらいの訪問だけど)の行程はここで終了。植物園近くのロイヤルホストで昼食と涼みがてら休憩しました。
人生初のロイヤルホスト、美味しかったです。
誰かさん、隣で獺祭(だっさい, 日本酒の一種)なんか飲んでたよね…。
私の昼食代よりも高い日本酒を真っ昼間から飲んでたダイスケさん流石です()
さて、内容量の都合で今回はここで終了。次回は7月11日の後半戦、山登りからスタートです。
既にこんな歩いてるのにここから山登るなんて…。
夏時に一番やってはいけない活動量をこなしてます。お楽しみに。
第3弾以降の記事はこちらからどうぞ。
●7月12日巡礼(京都駅東部) → 2023初夏の陣(3)
●7月12日京都観光・日本酒 → 2023初夏の陣(4)
●7月13日高槻~大阪~西宮 → 2023初夏の陣(5)
●7月13日神戸(三宮)~大阪 → 2023初夏の陣(6)
●7月14日下関の食と観光 → 2023初夏の陣(7)
●7月15日福岡の食と観光 → 2023初夏の陣(8)
●7月16日聖地巡礼(大阪) → 2023初夏の陣(9)
それでは、また次回お会いしましょう。
この日のホテルまで一気に行くよ~。お楽しみに~
コメント